忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり、というかなんというか。

今回実家に帰ってみて、ムスメが人見知りをするようになったのを発見。
久しぶりにパパをみたらどうなるかなーと思ったけど
やっぱり人見知りはしなかった。
あたりまえ、かもしれないし、残念、とも思う。てへ。

兄貴を見てもちっとも笑わなかったけど
兄貴の彼女はじーっと見てた。
私にとって兄貴はたいしたことない(という言い方は変だけど)
存在だからなのか。
彼女は笑顔を向けてくれたからかな。
女性が好きなのか、メンクイなのか。

なんなのかなー。

拍手

PR
細々とすすめていた、姫の離乳食。
ここへ来て急に、よく食べる様になって、こちらの準備が追い付かない。
まだ、魚や肉のたんぱく質は未体験だし、一度にどれぐらいまで食べるのか、時間はいつ頃がいいか、毎回手探り。
よく食べるのは遺伝?末恐ろしいわ~。

拍手

また熱が出た。関節も痛いし
インフルちゃんなのか?と思ったけど、一晩寝たら
微熱に戻った。

また過労発熱かしら。
風邪なら、
オットと子供にうつることだけは避けたい。

拍手

最近、文句を言えるようになってきたムスメ。
文句っていっても、気に入らないことがあると「う゛~」と言う
ってだけだけれども。

歯固めのかわりにあたえたキュウリの切れ端を
とりあげようとしたら怒られた。
障子をビリビリやぶくので、遠ざけたら
もっとやらせろ、と怒られた。

ベビーサインで話ができるようにしたいと
妊娠中は思っていたんだけれども
日々の雑事にまぎれて忘れていた。
もっと真面目にサイン教えなくちゃ。
間に合うかな。

拍手

親が起きている間元気に動き回るムスメ。

おかげで、ほんとに、なんにもできなくなりそう。
部屋の隅に置いてあって、今までは安全圏だった
オムツゴミ箱も
扇風機も
ラジカセも
ムスメのターゲット。

一番好きそうなのが
テレビのリモコン。
大人がしょっちゅう触ってるから気になるんだろうな。
あ゛ー・・・

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]