整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。
長女6歳育児真っ最中。
長男23週早産でお空に帰っていきました。
次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新生児のお世話は、おっぱい、おむつ、寝かしつけ
しかないから、ジュニュー考はまだまだ続くのであった。
母乳は母親の乳房で、血液からつくられる。
文字通り、血を分けて育てる姿が
人々の感動を呼ぶのかも、と思った。
でも、現代人は頭を使うことが増え、ぶらじゃーなどという
保護装置を使うようになったために、
自然引力や外気のマッサージ効果がなかったりするので
母乳を出すことに対して、準備や努力をプラスしていかないと
出なくなってしまっているらしい。
これは入院中の母乳講座ビデオでどこかの先生が言っていたこと。
その分、頭を使って、粉ミルクなんてものも沢山あるわけで
人間の育児は奥が深い。
あと、最近は母乳育児が推奨されているので
母乳が出ないということが母親のストレスになって
母親失格、と感じてブルーになるケースもあるらしい。
それが悪循環になって、さらに出なくなったりとか・・・。
ワタシも、初めのうちは
ちっとも母乳が出てる感じがしなくて
かなり悲しかったもの。
幸い、今は出ているようで、よかった、と思う。
たかがおっぱい、されどおっぱい。
「おっぱい」とこんなに連呼するのも、今までの人生で、なかったことだ(笑)
しかないから、ジュニュー考はまだまだ続くのであった。
母乳は母親の乳房で、血液からつくられる。
文字通り、血を分けて育てる姿が
人々の感動を呼ぶのかも、と思った。
でも、現代人は頭を使うことが増え、ぶらじゃーなどという
保護装置を使うようになったために、
自然引力や外気のマッサージ効果がなかったりするので
母乳を出すことに対して、準備や努力をプラスしていかないと
出なくなってしまっているらしい。
これは入院中の母乳講座ビデオでどこかの先生が言っていたこと。
その分、頭を使って、粉ミルクなんてものも沢山あるわけで
人間の育児は奥が深い。
あと、最近は母乳育児が推奨されているので
母乳が出ないということが母親のストレスになって
母親失格、と感じてブルーになるケースもあるらしい。
それが悪循環になって、さらに出なくなったりとか・・・。
ワタシも、初めのうちは
ちっとも母乳が出てる感じがしなくて
かなり悲しかったもの。
幸い、今は出ているようで、よかった、と思う。
たかがおっぱい、されどおっぱい。
「おっぱい」とこんなに連呼するのも、今までの人生で、なかったことだ(笑)
PR
この記事にコメントする