整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。
長女6歳育児真っ最中。
長男23週早産でお空に帰っていきました。
次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、なんとはなしにTVを見ていたら
橋田スガコ先生がコメンテーターをつとめていて、
妻の仕事、と思ってやるべきはやる、さらには、やらせていただいてるという気持ちで
家事がイヤと思ったことはない、とおっしゃっていた。
細かい表現はもう忘れちゃったけど。
夫が家事を手伝ってくれないとか、世間でよく聞くグチ話。
でもまあ、役割分担があるのは確かで
相手が大変そうなのに手伝わないんだったら
怒ってもいいけど、そうでなかったら
分担された仕事、と割り切って、責任持ってやるという姿勢。
そういうことを言っておられたのではないかと。
うん。たしかに。
現在は乳児がいて、特にその分担について強く感じる。
乳児の世話に夫も参加してくれる姿勢を持ってるけど
ムリな部分もおおいのは確か。
なかなか寝付かない赤ん坊に、翌朝てきめんに
疲れが出るのは、母親と父親の体の構造の違いもあるんだろう。
母親は妊娠出産を通して普段と全く違う生き物に変わっている気がするもの。
これから大きくなったら、いくらでもパパに預けられるから
パパには今は、洗い物とかしてもらおうか。
橋田スガコ先生がコメンテーターをつとめていて、
妻の仕事、と思ってやるべきはやる、さらには、やらせていただいてるという気持ちで
家事がイヤと思ったことはない、とおっしゃっていた。
細かい表現はもう忘れちゃったけど。
夫が家事を手伝ってくれないとか、世間でよく聞くグチ話。
でもまあ、役割分担があるのは確かで
相手が大変そうなのに手伝わないんだったら
怒ってもいいけど、そうでなかったら
分担された仕事、と割り切って、責任持ってやるという姿勢。
そういうことを言っておられたのではないかと。
うん。たしかに。
現在は乳児がいて、特にその分担について強く感じる。
乳児の世話に夫も参加してくれる姿勢を持ってるけど
ムリな部分もおおいのは確か。
なかなか寝付かない赤ん坊に、翌朝てきめんに
疲れが出るのは、母親と父親の体の構造の違いもあるんだろう。
母親は妊娠出産を通して普段と全く違う生き物に変わっている気がするもの。
これから大きくなったら、いくらでもパパに預けられるから
パパには今は、洗い物とかしてもらおうか。
PR
この記事にコメントする