つまぶろぐ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 (Mon)
日進月歩
寝返りもすっかり左右両回転できるようになり
あとは寝返りかえりだ。
でも、首を持ち上げていられる状況がかなり楽しいらしく
長い時間できるようになったので
腹ばいでニコニコしている。
ここで問題なのが、ヨダレと吐き戻し。
口を閉じることをまだできないので
ほおっておくとドロドロになってしまう。
ドロドロだと湿疹もひどくなるし
寝返りもさせてあげたいし。
いまのところ、枕でブロックして寝返りさせないほうを選んでるけど。
次は何ができるようになるのかな。
PR
2009/06/24 (Wed)
乳児母道
Trackback()
Comment(0)
寝言?
お酒を飲んだ人は、普通ではない、というのはよくわかってますが。
ベルトしてる格好で寝ちゃったから、寝間着に着替えたら?と言ったら、まだいいよ、と訳のわからない理由で拒否されました。
それ程眠いって事かしら。笑えます。
2009/06/21 (Sun)
妻道
Trackback()
Comment(0)
成長痛
寝返りをうてるようになるむすめを見ていると
日々、その進歩が目に見えてわかって
おもしろい。
赤ん坊は進化の日々を送っているから、まぶしく注目をあつめるのかな。
首を持ち上げていられる時間も格段に延びて
これでは、這い出すのもすぐだろうな、と。
のばしのばし、見ないようにしていた部屋の片付けも
はやくとりかからないと。
親にも成長痛・・・。(片付け苦手)
2009/06/20 (Sat)
乳児母道
Trackback()
Comment(0)
梅雨
ゆうべは寝苦しかったのかそれとも
地獄のはじまりなのか、夜中に娘が大泣きして目を覚ますこと2回。
夜泣きってこんな感じなのかな
と思うとちょっと恐怖を感じる・・・。
声が大きくなったのと、ギャー、と「悲しそう度」が高いのとで
普段泣いて目を覚ますのとは、こちらが受ける
ストレスが格段に違う感じ。
夫はタオルケットを頭からかぶってたし・・・!
寝ぼけてるのかもしれないけど
そりゃないでしょ、と笑ってしまった。
でも、夫は日中体を使う仕事をしているわけだし
もし続くようだったら、家庭内別居してあげないとかわいそうかな・・・。
2009/06/18 (Thu)
乳児母道
Trackback()
Comment(0)
なやみ
食べ盛りの夫に、お弁当を作るのは
晩御飯が残らないことが多くて、最初大変だった。
赤ん坊が生まれてからは、晩の残りをお弁当にすると
夫が自ら宣言してくれたので
断然楽になった。
けど、晩御飯が残らなかったり、作らなかったりした翌日は
かなり寂しいお弁当になっちゃって
そんなときは申し訳ない気持ちになる。
あきらめてくれ、というところかしら。
そんなときは、いっそ、買ってもらったほうがいいのかなー
なんて思ったりする。
次はそう提案してみようか。
なんで今まで思いつかなかったんでしょ。
2009/06/15 (Mon)
妻道
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
滑舌?
(10/20)
ある昼下がり
(07/12)
ん 問題
(05/14)
イライラ
(05/11)
好みの女性
(03/17)
カテゴリー
妻道 ( 106 )
嫁道 ( 43 )
デジタル化計画 ( 22 )
ふとした日常 ( 82 )
妻への道 ( 41 )
桃色妻 ( 13 )
ブラック妻 ( 18 )
母への道 ( 71 )
乳児母道 ( 184 )
切迫早産そして空へ ( 13 )
母への道 Ver.2 ( 9 )
家庭料理道 ( 7 )
メッセージ ( 4 )
読書日記 ( 2 )
2歳女児の母道 ( 54 )
母への道 Ver.3 ( 11 )
3歳女児の母道 ( 27 )
二人目乳児母道 ( 24 )
4才女児の母道 ( 21 )
母道 ( 1 )
1歳男児母道 ( 7 )
2才男児母道 ( 7 )
5歳女児の母道 ( 17 )
小学女子母道 ( 6 )
幼稚園男児母道 ( 10 )
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
フリーエリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
リンク
ふわふわ。り
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
フリーエリア
[PR]
自動車ローン
忍者ブログ
[PR]