忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家にいて、娘も新生児なので、私は、おっぱいとオムツと抱っことだけ、慣れないながら、試行錯誤していればいい、という幸せな時間を過ごしている。濃密な二人の時間。贅沢だ。
週末ごとに会いに来る旦那は、帰って来てからがホントの生活だって言い、その通りだし、あー、帰るまでのカウントダウンが始まってもいるんだと思うと不安になる。
あーうー。

拍手

PR
貧血の薬を出されましたが、無事に退院。
慣れない空気のせいか、詰まり気味のウンチのせいか、ぐずり姫だったけど、やっと落ち着いた感じが。
明日から荷物を整理して、機能的な環境作りをしなくちゃ。
実家はネット環境がないから、更新はしばらく不定期になります。

拍手

誘発、というのを開始して、なかなか良いウェーブが来なくて、時間かかるかもね~、
なんて言われてグッタリしかけたら!
突然、という感じで痛みが押し寄せて、
そこから2時間弱とゆー、安産で産まれました!
3470g、と、遅れた分BIGなベビーと会う事が出来ました。
まずは報告まで。

拍手

大先輩ママに、今夜よ、きっと
となぐさめられながらも、静かな日々が過ぎていく。

今日何も起きなかったら
明日管理入院予定。

その前に産まれませんか?うちのお姫様よ?

こんだけのんびりやさんだったら
薬効かなくて一旦退院なんてこともあるかもね ^^;
母としてはメソメソと開き直りの間を
行ったりきたり。はぁ~。

拍手

先週、出産前祝、と称して夫とビアホールでえとしたのに
今週またでえとできてしまいました。

管理入院の日にちが決まった話は伝えてあったけど
むりして入院しないで、もう少し待ってもいいんじゃない?
という話でした。
たしかに。
終わらない出産は無いというし、待ってもいいのよね。
待ちくたびれたけど。

ただ、その前に生まれれば一番いいのよね・・・。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]