忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妊娠の影響で、腰痛だとかそういうものがあるのは
予備知識として知ってはおりました。

腰痛ではないけど、骨盤の間接の痛みが出て、
なかなか寝られないのが辛くなってきました。
お腹の重みがあるので、横向き寝が一番楽ではあるけど
下になっている肩がしびれてきたり、
上になってる足の置き場に落ち着きどころがみつからず
モゾモゾしたり。
やっぱりある程度運動しないと、疲れないから
寝付けないのかな、というところ。
出産後にそなえて、睡眠が短時間のリズムに変わるという説もあるし。

骨盤固定のベルトを購入して試してみたけど
効果の程はまだこれからわかるところだから・・・
ちょっとじゃまくさいけど、様子を見よう。

拍手

PR
さて今週は、少しスケジュールをいれずにとっておいた。
その分、いろいろ「はかどった」と実感したいものだけど。

バタバタしてて、リストアップもまだだから、
リストアップするところから始めないとダメかな。
リストアップだけで満足しそうでこわいわ・・・

拍手

今年も押し迫ってきて、
ということは、私の新居生活も押し迫ってきていて

部屋の片づけだとか、大掃除とか
やりたいことはたくさんあったのに
どれひとつできていない気がする。

ま、赤子が生まれても、すぐに動き出すわけではないから
部屋の片付けにはまだ時間の余裕があるさ。
ホコリじゃ人間死なないのさ。

言い訳はスラスラ出てくる。
最低やっておくべきことをやりのこしていないか、考えよう。

拍手

うちにはエアコンが一台しかない。
実はちょっと寒いので
何か暖房器具を導入したいんだけど。

工事が必要なものは騒ぎが大きくなるからヤだし
電気はあんまりあったかくないし、
灯油はめんどくさいし。
ガスがいいんだけどなー。ガス栓ないし。

根回しがんばって、ガス器具導入が一番いいのかな。
なやむー。

拍手

結婚前に使っていたPCを予備と仕事のデータ整理用に
とっておいてたまに使っているが、
久しぶりに長時間利用していたら
Windowsのサービスパック3とか、いまさら
インストールする必要ありとわかり、
導入作業をすませたら、ネットにつながらなくなった。

アダプタとか接続設定は生きているので
うまくIE7と連動がとれていないようにみえるんだけど・・・
微妙に忙しいから、ゆっくり調べるヒマがない!
こまっちゃうなー。
里帰り中使おうと思ってるのにさ。
それまでには治さなくっちゃ。

デジタル化推進委員長がこの調子だと
こまっちゃうねー・・・

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]