つまぶろぐ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[
119
] [
120
] [
121
] [
122
] [
123
] [
124
] [
125
] [
126
] [
127
] [
128
] [
129
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
なやんじゃう
赤子が産まれてくる前に
ビデオカメラを買うかどうか、悩んでいる。
決して安いものでもないし
もともと写真やら撮りまくって、プリントしまくって
という楽しみ方をするほうでもなし。
ビデオカメラは動画を残せるというのが魅力。
赤子も写真があれば充分かなぁという気持ちと
やっぱ動画の魅力にはかなわないよなぁという気持ちと。
決められない。
どうしよう。
PR
2008/11/26 (Wed)
デジタル化計画
Trackback()
Comment(0)
なーやーむ
お弁当については相変わらず悩みの種。
なんとなく隙間を埋めることには長けて来たけど
ちょっとマンネリかなー、と思ったり。
たまにはチャーハンにしてみたり
焼きそばにしてみたり、なんていう
変化も必要なのかなー、なんて。
でも、朝からチャーハン作るヒマは無いから
前日準備が必要になりますな・・・。
みんなどうしてるんだろー。
2008/11/25 (Tue)
妻道
Trackback()
Comment(0)
予測不能
子供が産まれたら、忙しいからねー
とたくさんのオバさまに言われる。
わかってる、頭では。
でも、臨月、予定日までの間、
どんな体になって、どんな動作ができるのか
予測できないのよね。
里帰りしたらいろんな人に
会っておきたいと思うけど、どれだけできるかなぁ。
2008/11/22 (Sat)
母への道
Trackback()
Comment(0)
リミット・2
この前の検診で、赤子の推定体重が1100gほど、といわれた。
これから2.5倍になるわけだ・・・。
それはまた、重そうだ。
いろいろ動作もしにくくなるんだろうなー。
夕べは夜中2度も足がつって、寝苦しかったし。
いろいろな制限が。
いまのうちに、って、ほんと、あせるよなぁ・・・。
2008/11/21 (Fri)
母への道
Trackback()
Comment(0)
タイムリミット
生まれるまでの十月十日はやっぱり長いよなぁ
と妊娠初期は思って、のんびりしていたけど
いよいよ差し迫ってきた感がある。
生まれるまでに片付けておかなくちゃ
と思っていた部屋がちっとも片付いていないから。
あぅあぅ・・・
留守中も夫に快適に過ごしてもらえるよう
引き出しの中も一目でわかるようにしとかなきゃ
とか、理想はたくさんあるのだ。
昨日は主婦雑誌を整理して、レシピ切り抜いて捨てよう
なんて思ったのに、切り抜きたいトコがたくさんあって
結局捨てないほうが早いのか?とか思って
捨てられなかったし。
認めたくないが、片付け下手なのかな。
なんとかがんばらなくっちゃ。
2008/11/20 (Thu)
母への道
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
滑舌?
(10/20)
ある昼下がり
(07/12)
ん 問題
(05/14)
イライラ
(05/11)
好みの女性
(03/17)
カテゴリー
妻道 ( 106 )
嫁道 ( 43 )
デジタル化計画 ( 22 )
ふとした日常 ( 82 )
妻への道 ( 41 )
桃色妻 ( 13 )
ブラック妻 ( 18 )
母への道 ( 71 )
乳児母道 ( 184 )
切迫早産そして空へ ( 13 )
母への道 Ver.2 ( 9 )
家庭料理道 ( 7 )
メッセージ ( 4 )
読書日記 ( 2 )
2歳女児の母道 ( 54 )
母への道 Ver.3 ( 11 )
3歳女児の母道 ( 27 )
二人目乳児母道 ( 24 )
4才女児の母道 ( 21 )
母道 ( 1 )
1歳男児母道 ( 7 )
2才男児母道 ( 7 )
5歳女児の母道 ( 17 )
小学女子母道 ( 6 )
幼稚園男児母道 ( 10 )
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
フリーエリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
リンク
ふわふわ。り
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
フリーエリア
[PR]
自動車ローン
忍者ブログ
[PR]