忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車を封印してから
ちょっとだけ遠いホームセンターなんかに行くことができず
あれ買いたいなー、と思うものが
微妙にたまっていた。

彼が買い物に車を出してくれる気になっているので
忘れ物が無いようリストアップしてみたら
けっこうある^^;

でも、まだなんか忘れてるきがするんだなー。
女って貪欲?私が貪欲?

拍手

PR
献立を考えてスーパーへ、なんてことができないので
スーパーに行って、安いものを見て
どんな献立にするか考える、というのがオレ流。
だのに。

最近なんだかいろいろなものが高く感じられて
スーパーの中で悩んでうろうろしてしまう。
今日もかなり悩んだ。
マンネリも気になるしさ。

世の主婦の皆様は献立はどうやって組み立ててるんだろ。
あー、悩ましい。

拍手

お弁当の悩みは続く。
なんかマンネリかなー、とか思っちゃって。
たまに変わったものとか
キャラ弁当とか、作ってあげたらいいのかしら。

といっても、一人早く起きたりしない限りは
そんなの作れないから
前日準備が肝心、ってことになるのかなー。
といっても、ネタはないし。

なんでしょう、ゴハン作り、サボりたいだけかしらw

拍手

何気なく免許証を見返したら、出産予定と免許更新が同じ月!
ってことは、1ヶ月前に更新に行く???
でも里帰りしてるしねー

と悩んで調べてみたら
事前に更新できるらしい。

でも、問題は次の更新までの時間が一年短くなること。
ま、一年ぐらい、短くなってもいいよね、と考えるか
健康に予定日どおりにいける、と自信を持って
1ヶ月前に身重の状態で出かけるか。

一種の賭けみたいなもんだ。
短くなっても、事前に行くかなー。

拍手

戌の日、丁度日曜だったので、夫と二人
安産祈願のご祈祷を受けてきた。

母親なんかと一緒に行く、というのもよくある方法だったらしいけど
気楽に二人で出かけてきた。
そんなものだと思うから・・・。

そんな感じの、夫婦二人連れも多かったけど
家族みんなで来ている人もやはりいた。
そして、カメラ持参で写真も撮っていた!

こういう小さいような節目でも、カメラを持っていくって
大事だったかもなー、とその点は反省。
でも無事に産むことがまず第一だと思うから
これからも大事に育てるのだ!

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]