つまぶろぐ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
] [
135
] [
136
] [
137
] [
138
] [
139
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
はてさて
お子ちゃまのために、何か作っておきたいと思って
あれこれ考えて、肌着なんかは激安で売ってるから
編み物がいいかな、と思って始めてみた。
本を買ってしまうと、あれこれやりたいことが出来るけど
飽きっぽいワタシとしては、
きちんと完成させられるかどうか、心配。
大先輩ママは、これは別で楽しいから大丈夫よ、
と言ってくれたけど。
愛用できるものを作りたい、というのが第一義なので
おくるみを編んでいる。
終わったらセーターを作りたい。
合間にベビーシューズを作りたい。
他にもするべきことはたくさんあるのに、
できるのかね?ワタシ?
PR
2008/09/06 (Sat)
母への道
Trackback()
Comment(0)
謎
夫にまつわる謎。
トイレのスリッパの脱ぎ方。
便器にまっすぐ向き合う形で脱げている。
履いてないわけじゃないと思う、私が脱いだ所からは移動してるから。
向き合って、用を足したら、そこで脱ぐのかなー。
履いたフリで動かしてるのかなー。
しばらく妄想して楽しもう(ぇ
2008/09/05 (Fri)
妻道
Trackback()
Comment(0)
几帳面
夫には几帳面なところがあるなー、と思っていた。
山男の大胆さも在るけど
事務的なこととか、机周りなんか、几帳面。
ワタシの荷物の多さやら雑然さは
気に入らないかもしれないよなー、と思いつつも
まだ片付けきれないでいる。
思い切って捨てるもの、これから
涼しくなったらがんばって、
スッキリ美人をめざさねば。
2008/09/03 (Wed)
妻道
Trackback()
Comment(0)
アロマ
柑橘系のアロマオイルは持続時間が短いって
経験的になんとなくわかっていたけど。
この前もらった、テラコッタにオイルを垂らして香らせるグッズ、
ついてきたオイルがオレンジだったんだけど
まー、あっという間に香りのなくなってしまうことといったら!
整骨院で、混雑したときの人いきれを
消すのに使えると思ったんだけど
ちーっとも効果なかった・・・。
好みはあるけど、クラリセージとか、
和風な雰囲気も出るから、今度使ってみちゃおうかな。
2008/08/30 (Sat)
ふとした日常
Trackback()
Comment(0)
世間知らず
出産に向けて買いたい物リストに
ビデオを入れておいた。
いまどき、デジタル化が進んでいるのはほぼ常識だと思うんだけど・・・。
彼の頭の中では、ビデオはいつか
DVDに変わって使えなくなってしまう、どうしよう
ということで占められているらしい!
いや、大丈夫ですから。
って言いたかったけど、実際に見てもらえば
わかるとおもって、説明しなかった。
世間知らずなのね・・・
2008/08/29 (Fri)
デジタル化計画
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
滑舌?
(10/20)
ある昼下がり
(07/12)
ん 問題
(05/14)
イライラ
(05/11)
好みの女性
(03/17)
カテゴリー
妻道 ( 106 )
嫁道 ( 43 )
デジタル化計画 ( 22 )
ふとした日常 ( 82 )
妻への道 ( 41 )
桃色妻 ( 13 )
ブラック妻 ( 18 )
母への道 ( 71 )
乳児母道 ( 184 )
切迫早産そして空へ ( 13 )
母への道 Ver.2 ( 9 )
家庭料理道 ( 7 )
メッセージ ( 4 )
読書日記 ( 2 )
2歳女児の母道 ( 54 )
母への道 Ver.3 ( 11 )
3歳女児の母道 ( 27 )
二人目乳児母道 ( 24 )
4才女児の母道 ( 21 )
母道 ( 1 )
1歳男児母道 ( 7 )
2才男児母道 ( 7 )
5歳女児の母道 ( 17 )
小学女子母道 ( 6 )
幼稚園男児母道 ( 10 )
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
フリーエリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
リンク
ふわふわ。り
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
フリーエリア
[PR]
自動車ローン
忍者ブログ
[PR]