忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名義変更(改姓)で、たぶん最後だろうと思われる
郵便局口座の手続きに行ってきた。

が。

キャッシュカードを忘れてできなかった@@

普段使ってないから、うっかりしてたざます。
せっかくの全国ネット、
もっと活用しないともったいない、とは思いますが。
また休眠状態になるんだろうなー。

拍手

PR
つわりって、私はきっと軽いほうだと思うが。
匂いに敏感になるのはけっこう不便だ。

きれい好きになっていいかもしれんがー。

夫の体臭も、くさくてかなわん気がするなんて。
なんかモウシワケナス。

はやく鈍感になってしまいたい。

拍手

実家に、日傘を置いてきちゃった。

予備が無いから、日傘無し生活。
あっついよぉー;;

前は、駅構内に500円均一の傘やさんがあったから
困ったとき気楽に傘買えたのに。
最寄で傘売ってるとこはどこだろう。
しかも、日傘、ね。
やっぱ、ホームセンターかなー。

拍手

結婚してしまうと、「今日はデート☆」
というような、区切りとか高揚感がないので

で。

夏だというのに、ムダゲのお手入れを怠りがちだ ^^;

明るいところで見られても困らないように
ちょっと気合を入れて
女をキープしないとね。

あうあう。

拍手

自転車自粛令が発動しているので
なんとかしなきゃと思っていた。
買い物を手に提げてスーパーから帰るのは
大変だと思うので、
どうなんだろう、と思いながら
お買い物用カート(老人向け?)を買っちゃった。

これで、お米とか水とかも
気後れ無く買えるかな。
でも、なんとか、カワイク、カスタマイズしたいな。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]