つまぶろぐ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[
140
] [
141
] [
142
] [
143
] [
144
] [
145
] [
146
] [
147
] [
148
] [
149
] [
150
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
正確にはわからないけど。
波に乗って、たくさんオカズを作ってみると、
見た目でおなかいっぱいになるのか、彼の食べる分量が減る気がする。
食べきらないで、残すことが増えるもの。
品数が少ないといっぱい食べよう、とか、残さず食べちゃおうとか
思うのかなー。
重さを量ったわけではないので、実は品数が多い分
やっぱりたくさん食べてるのかもしれないけど。
残ると朝ごはんとかお弁当とかラクチンだから、
なんとか、がんばれるものなら
このオカズの品数を継続するといいのかも。
PR
2008/05/23 (Fri)
妻道
Trackback()
Comment(0)
波
だれでも同じに違いないと思うんだけど
何事にも調子よくできるときと出来ないときと、波がある。
ご飯のメニューがスラスラ思いつくときと
あー、もう嫌、と思うときと。
昨日は高潮期だったのか、
買ってきた食材を見つめていたら
やっぱり作んないと悪くしちゃうしねー、と
やけにたくさんオカズを作ってしまった。
反動がコワイw
2008/05/21 (Wed)
妻道
Trackback()
Comment(0)
つまんでやる。
ゆうべ、彼にお腹をさすられた。
ええ、ええ、確かに、三十路らしい脂肪がおへそ周りについてますよ。
でも、さすらなくたって。
て。
こんど、あなたの脇腹肉もつまんであげるから。
2008/05/20 (Tue)
ブラック妻
Trackback()
Comment(0)
素直デスネ
お互いに子供がほしいと思っているので
彼もタイミングについて考えている様子。
それはありがたいんですけどね!
玄関出たところで、「子作りは来週だね」
とか、普通の声で言わなくても・・・w
集合住宅の玄関だから、いろんなところに聞こえるんだから!
しかし、今日はすごい雨ですね。
2008/05/20 (Tue)
桃色妻
Trackback()
Comment(0)
おすそわけ
日曜日、車を借りて買い物に行ったので
買ってきたナカから箱買いした野菜のおすそ分けに実家に。
車を返すとき顔をあわせてるし、引き止められはしないとふんで
野菜を茹でる湯をわかして、でかけたのに
ま、入りなさいよ、、、
といわれてそのまましばらく話て、
逆にいろいろおみやげをもらって帰ってきた。
彼も毎朝顔を出してはいるけど、ちょっとしか滞在してないし
きっと、こっちの様子が見えるようで見えなくて
心配されてるんでしょーねー。
行くと必ず、痩せた、痩せないという話題にもなるし。
もっと顔出すべきなのかしら。
いい嫁って、いや、まあいい嫁って、どんなんだろうね、ホント。
2008/05/19 (Mon)
嫁道
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
滑舌?
(10/20)
ある昼下がり
(07/12)
ん 問題
(05/14)
イライラ
(05/11)
好みの女性
(03/17)
カテゴリー
妻道 ( 106 )
嫁道 ( 43 )
デジタル化計画 ( 22 )
ふとした日常 ( 82 )
妻への道 ( 41 )
桃色妻 ( 13 )
ブラック妻 ( 18 )
母への道 ( 71 )
乳児母道 ( 184 )
切迫早産そして空へ ( 13 )
母への道 Ver.2 ( 9 )
家庭料理道 ( 7 )
メッセージ ( 4 )
読書日記 ( 2 )
2歳女児の母道 ( 54 )
母への道 Ver.3 ( 11 )
3歳女児の母道 ( 27 )
二人目乳児母道 ( 24 )
4才女児の母道 ( 21 )
母道 ( 1 )
1歳男児母道 ( 7 )
2才男児母道 ( 7 )
5歳女児の母道 ( 17 )
小学女子母道 ( 6 )
幼稚園男児母道 ( 10 )
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
フリーエリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
リンク
ふわふわ。り
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
フリーエリア
[PR]
自動車ローン
忍者ブログ
[PR]