つまぶろぐ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[
141
] [
142
] [
143
] [
144
] [
145
] [
146
] [
147
] [
148
] [
149
] [
150
] [
151
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
風水とお守り
結婚するって決めたときから
子供は作ろうね、という話をしている。
できるかどうかは別として。別としても一番の不安所でもあるけど。
そんなわけで、徐々に環境を整えているところ。
こっそり子宝風水ってのを調べて
ざくろの絵をかざってみたり、トイレのタオルの色を変えてみたり。
旅行では子授け守りなるものも買ってきた。
月のお客様が着ちゃったので、ハネムーンベビーとはいかなかったみたいだけど
来月から本格始動ですなー。きゃ☆
PR
2008/05/17 (Sat)
桃色妻
Trackback()
Comment(0)
んこっ
今のところまだ、夫の前で「ぷぅ」というのはやっていない。
彼からもされたことはない、な。
あと、「んこ」をしている気配を見せたことも無い。
旅行中は渋滞するので、ちょっとがんばってみたけど
結局出なかったしな・・・って、リアルな話だw
ちょっとしたときに彼から小さい「ぷ」がでて、
あら失礼、ってのはあったけど
知らんぷりできる範囲だったし。
できるか、できないか、というのはしばしば論議の種になるけど
それだけ意見が分かれる問題なんだろうね。
今はお互い静かにしていても、
何年か後に、「ぷー!」「ぶー!」と連発する
間柄になっていたりするんだろうか。
2008/05/17 (Sat)
妻道
Trackback()
Comment(0)
増量
整骨院のPCの調子がおかしくなって印刷ができなくなったとき
いろいろヘルプ見たりして試したあと、めんどくさかったけど
プリンタドライバを再インストールしたら、復旧した。
それから、すっかり私の「電脳おねえさん」の役割が定着。
彼は相変わらず興味も無いんだけど
携帯メールだけは使っている、デジタル化度がやや高い弟が
なにかあるたびに私をたよってくる。
デジタル化対象が増量しちゃったぜ!
2008/05/13 (Tue)
デジタル化計画
Trackback()
Comment(0)
束縛
ゆうべの、超☆盛り上がった二次会から
静かな我が家に帰ってきた。
といっても、旅行の残骸を片付けたいから
早々に久しぶりの実家をあとにして、またバタバタしてたわけで。
写真を入れるアルバムは買ったけど
お札なんかを収納する台紙は選ぶ時間を
次回に回した。
で、帰ってきたら、宅急便の不在票が入ってたので
つい電話しちゃった。
ら。
届くまで出かけられないぢゃーん。
クリーニングはいつとりにいけるかな。
2008/05/11 (Sun)
妻道
Trackback()
Comment(0)
第2次生還
新婚旅行から帰ってきた。
4連休もして、混むに違いないという整骨院の手伝いからも生還。
手伝いからは生還、っていう単語はあわないけどね。
ひと段落、と思いたいけど、
明日の友達の結婚式2次会と、今夜の晩御飯と
写真の整理が私を待っている。
ほんとはクリーニングもとりに行かなきゃ。
落ち着くのは月曜日かなー。
2008/05/09 (Fri)
妻道
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
滑舌?
(10/20)
ある昼下がり
(07/12)
ん 問題
(05/14)
イライラ
(05/11)
好みの女性
(03/17)
カテゴリー
妻道 ( 106 )
嫁道 ( 43 )
デジタル化計画 ( 22 )
ふとした日常 ( 82 )
妻への道 ( 41 )
桃色妻 ( 13 )
ブラック妻 ( 18 )
母への道 ( 71 )
乳児母道 ( 184 )
切迫早産そして空へ ( 13 )
母への道 Ver.2 ( 9 )
家庭料理道 ( 7 )
メッセージ ( 4 )
読書日記 ( 2 )
2歳女児の母道 ( 54 )
母への道 Ver.3 ( 11 )
3歳女児の母道 ( 27 )
二人目乳児母道 ( 24 )
4才女児の母道 ( 21 )
母道 ( 1 )
1歳男児母道 ( 7 )
2才男児母道 ( 7 )
5歳女児の母道 ( 17 )
小学女子母道 ( 6 )
幼稚園男児母道 ( 10 )
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
フリーエリア
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
リンク
ふわふわ。り
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 2 )
フリーエリア
[PR]
自動車ローン
忍者ブログ
[PR]