忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結納の日も2週間ほどに迫っていることもあり、
続けて3件。

・結納返しの7品セット(親がデパートで発注)。
・結納返しのノートパソコンメモリ大盛りのやつ。
・食事会に使うのをメインに、「ありがとう」って書いてある飴

結納返しの準備は、何事も「婿方にあわせましょう」と言われるので
彼にあれこれ聞いて、やっと発注にこぎつけたかんじ。
ノートパソコンは、彼がほぼ興味なし、なので
テキトーに、でもWinXPのヤツを法人窓口で発注。
これからビスタはどうなるんでしょうね。すぐ次のが出るかしら?
飴は10個もあればよかったんだけど、20個が最低ロットだった。
ま、いろいろ友達にも渡せるし、
金太郎飴の要領でありがとう、って文字がでるやつだから
喜んでもらえるだろう。使い道もあるだろう。

引越し業者にも見積もり依頼連絡したから
業者と引越しスタイルがきまったら、また1件追加だ。

こんなにポンポン発注かけてたら、
結婚したら無駄遣いクイーンになりそうで怖いかもw

拍手

PR
婚約指輪、結婚指輪、に続いて婚礼布団を発注してきた。
現場ではそんなもんかなー、と思ったけど
実際冷静に考えると、こんな高い布団買うの初めてだー。
親が買ってくれると言った(嫁入り道具として)とはいえ
見積書見せるのドキドキだ。

まくらと、カバー(白無地)はオマケでつけてくれるっぽいが、
通販で見たガーゼのカバー(私、ガーゼ素材大好き)と
敷きパッドは勝手に買っっておいちゃおうかなー。

拍手

本人のほうが冷静で
親のほうが盛り上がってます。

結納のために、黄ばんだ障子をはりかえ、
畳も変えようかとか言ってるし、
壁紙も一緒に見積もりとるっぽー。
ぽー!

子供って無力だなぁ・・・。

拍手

飲みすぎの反省をして、進捗メモを忘れちゃった。

結婚指輪を決めて、発注してきました。
在庫があれば10日もあればできるとか。
婚約指輪より先に出来ちゃうかもね。
イニシャルを入れるための日、ということですね。

よくみると表面にデコボコがある
少し太めのシンプルなのにしました。
金とプラチナがコンビになってるのにもかなり惹かれたけど
シンプルでいこう、ということに。

うーん、早く来ないかな。

拍手

なんだか、昨日は久しぶりに二人で飲んだ。
最近、ドライブしてたり、買い物してたり、
飲む機会なかったからなぁ。

初めてあったときと同じく、ワイン2本あけちゃったんだけど
私はけっこう酔っ払ったナァ。
所どころ、記憶があいまいだ。
前回は緊張してたから酔わなかったのかナァ。
今回は気づいてない疲れでもあったのかナァ。

どっちにしても。
後で電話して、ちゃんとしてたかどうか、確認しとこう。
マッタク。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]