忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

婚約指輪は、悩みの種ですが、
いろいろ調べてみると、指輪にこだわらず
ネックレスなんかにしてしまうほうが、活躍度が高いとか
やっぱり御徒町がいいよ、とか。

サロンに来てくれるお客さんに義理だてもできるから
頼みたい気もするし。

いやー、どうしよう。

拍手

PR
デパートで所謂「いいもの」も見とくと
いいと思ったので連れて行ったけど、照れくさいのか
つかまるのが怖いのか、早々に切り上げて
結局「ツツミ」に連れて行かれました。
ま、でも、いくらぐらいで売ってるものなのか
ってのを知ることができたらしく
予算はこんなものかなー、というお言葉を頂戴しました。

そーか、そーか、お値段も想像がつかなかったのね・・・。
君の辞書には給料の3か月分という言葉はないのね・・・(爆)

ま、それは、わたしもゴージャスなのが欲しいわけではないので
いいのですが、もうちょっと広いツツミを見たいらしく
見て満足するようだったら、
お客さんのところに予算を伝えて、いい石を探して作ってもらおうかなー。
ともくろんでます。
うまくすすむといいが。

拍手

婚約指輪を買うのに、彼が「ツツミ」と連呼するので
不安になって、お客さんのジュエリーショップに
下見に行ってきた。
ママ付きで、アメシストのちっこいピアスも買ってもらいつつ。
てへ。

それなりのお値段を出すと、やっぱりどうしても
「キラリーン☆」という感じの指輪になってしまって
彼も私も思う、普段にもできるような、
というのは安ーい感じ・・・。なのかな。

明日、もしかしたら、一緒に見に行くので
じっさいのところ、どんな反応を示すものなのか
よーく見てみたいと思います。予算とか、ね。

拍手

すっかり結婚をするということに向かって動き出したので
しきりと彼が
「こっちくる時は泊まっていけばいい」
と言ってくれる。
うれしいお申し出ではありますが
いちおう嫁入り前ということを考えると
どこまで許して(?)いいものか
ちょっと考えちゃいます。
若いカップルとも違うから
いいとも考えられるけどサー。
みんなはどうしてんだろーか。

拍手

結納「もどき」をする日が決まった。2月17日。
この内容をどうするか、両家のバランスをとることと
ウチに会場が決まったので、準備をしないと。。。

そこから近い日にちで引越しとか入籍の日も決めて
ほんと、スタートさせないとね。
何から手をつけましょうか。。。

結納の日の食事をどうするか。
入籍と引越しをいつにするか。
家族顔合わせの内容決め。
結納品のお買い物。
嫁入り道具のお買い物。

自分の方の確定申告。

あうあう、執事がほしい・・・。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]