忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘と砂場で遊んでいて。砂の中に、小さな貝殻がたくさん紛れているのに気づいた。そうか、砂といえば海、これもどこかの海からやって来たのね、と思うと、不思議な感じがするのでした。人間て、貪欲な生き物ね…。

拍手

PR
きょうだいとはおもしろいもので
よく似てる、と言われるし、遺伝子もかなり同じものを持っているはずだし
育つ環境も、長子と末子とかの違いはあっても
よく似ているはず。なのに。

おねえちゃんは掃除機大嫌いで逃げ出すけど
おとうとは掃除機大好きで、寄ってきておいかけまわす。

おねえちゃんはボールは相手ありきの遊び道具だけど
おとうとは一人でボールを投げては追いかけて楽しんでいる。

おねえちゃんはよくしりもちをついていたけど
おとうとはつんのめって、よく頭をうつ。

なにかと違うところがあるものです。

拍手

もうすぐ夏だー、と思っていたら
早く梅雨が明けて、一気に猛暑になりましたね。

そんなわけで、夏向きの軽い体になっておくのが追い付かず
なんだか汗をダラダラかいて、おかげで、髪も湿気でモジャモジャ。
なんだか「夏キライ」気分が満載のスタートです。

そして、息子君の、ほっぺの湿疹はおちつきをみせて
一安心なのですが・・・
かわりにものすごいあせも地獄がやってきた!

おむつのゴムのところがことごとく真っ赤になってしまったので
急きょ、お姉ちゃんの時に買ったトレパンを引っ張り出して
はかせてみました。
これと行水でよくなるといいな。

トレパンはやっぱりもれるだろうし
どうしよう、いまさら布おむつを買うかどうか。なやみます。

拍手

もともと、高カカオのチョコレートが好きで、見つけると買って食べたりしてました。
この前見つけたのが、高カカオのアーモンドチョコレート。いや、美味くてペロリと食べてしまいました。
やはり、スーパーだけじゃなく、コンビニとかでもお菓子ハントはするべきですな。

拍手

息子君の成長も著しく。
確かお姉ちゃんも今頃、と思って、トトロを見せたら、はまって。芽を出させるシーンでは、一緒に屈伸しながらウンウンうなったり。
ウンチのおむつを取り替える時は、自ら横になってくれたり。
腹筋を使って起き上がるのも始めたよ。お姉ちゃんはいまだゴロゴロひっくり返ってから起き上がるから、これは性格とかの差なのかしら。さて。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]