忍者ブログ
整骨院、院長の妻。とはいえ、よくある妻の日常です。 長女6歳育児真っ最中。 長男23週早産でお空に帰っていきました。 次男3歳、おしゃべりが上手になりつつあります。
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DB

最近、日曜朝のお楽しみが
アニメ「ドラゴンボール」
フリーザと悟空との対戦、いつまで続くんだろう
と毎回読んでいるけど、
とうとう4月にはいってきた。
この調子だと4月いっぱいはかかるのかなw

見ててかわいいのが息子のゴハン。
なんであんなに素直なんでしょう。
うちのこはこれからどう育つのかな。

拍手

PR

夫婦たるもの、報告、連絡、相談はさらに緊密にして
仲良く過ごさなければならない。

けど。
ついつい、実家にしてもらったことは
報告しにくい。
何を(食べ物)もらってきた、とか、これ(ムスメの服とか)買ってもらった、とか。
うちの実家はえらい、って自慢してるみたいだし
そのまま義両親につたわったりしたら
対抗心を燃やされたりしてもかなわないし。

気にしすぎなのかな。

拍手

最近のムスメを見ていると、前は無かった

が。少し出来てきた気がする。でも、まだご飯こぼすし、
あごから首にかけての肌荒れが治らない。
あと少し、なのかな。

拍手

育児に関しては、母親二人が一番身近な先輩だー、と思っていた。
けど、実際は、少し古いし、ベタベタに甘くて、参考にしたらマズいかなー、と感じられる事が多い。
私も将来は、娘に子供を持つ楽しさを味わってもらいたい。
その時はどんなババァになってるんだろう。
やっぱりベタベタなのかな。サバサバなのかな。
そんな体験、出来るのかな。
楽しみ。そしたら頑張って育てて、長生きもしなくちゃ。

拍手

長年愛用している、ウールのカットソー生地のカーデガン。
薄くてシワにもならず、毛玉も出ず、汚れも目立たず
ついつい捨てられずに愛用しています。

そのカーデガン。特徴といえば、
うっすらおしゃれ心に、縫い目が表に出る仕様になってるところ。

そこを。
とうとう、姑に、「裏返し?」と
いわしめてしまいました。
ワイドショーの中だけの話だと思っていましたが。
私の身の上にも起きてしまいました。
そんなに若くて理解できない格好してる歳でもないのにね。

はふー。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/20)
(07/12)
(05/14)
(05/11)
(03/17)
プロフィール
HN:
?妻?
性別:
女性
自己紹介:
結婚したいな、と思った相手が整骨院経営者。妻となるまで、なってから、記録を兼ねてのつぶやき日記。
長女4才次男1才育児中、長男23週の早産でお空に帰りました。
リンク
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]