[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おばあちゃんは偉大だ。 この私だとか、あの夫だとかを育て上げたんだから。 育ててきたから、孫を見たらそうしたくなるんだろうけれども・・・ どうしてこう、あれこれ食べさせたがるんでしょうか。 食べる姿はたしかにかわいい。 そのままでもかわいいけど、もっと食べたい、とねだられたりしたら さらにかわいい。それはよくわかる。 でも、どうしてこうまで、食べさせたがりなんだか。 食べさせてればじっとしてる、ってのもあるけど。 まだ、そのオババの心境はわかりません。 何十年かあとに、わかるようになるのかしら。
ちょっとした田舎に住んでいるし、便利さがよくわかるので ネットで買い物をすることが多いし、子供が出来て 見に行くのも大変なので、増えた。 増えた分、送料に関する感覚がちょっと麻痺してきた。 仕方ないよ、送料。無料になるほど沢山は買えないし、と。 で、もうひとつかんがえた。 フードマイレージって言葉があるけど こういう買い物も、ネットだと業者の住所とか見ないから かなりなお買い物マイレージになってるんだろうなー、と。 精神的にはとても助かるけど 地球とお財布にはあまり、やさしくないんだな。ふむ。
初節句が無事に過ぎて行き、 これでしばらく記念行事はないんだわー、と なんだかホッとして、脱力中。 確定申告提出しちゃわないと、締め切り迫るのに、 やる気、ナッシング。 この親にして、まあ、よく無事1年成長してくれた、と感謝しきり。 よくできてるわ、生き物って、と思う。 これからは、頭の中の教育が現実味をおびてくるから・・・。 もっとしんどくなるのかな。楽しくなるのかな。 どっちだろう。