[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夫が出かけるとき、真っ暗だったのが うっすら明るくなってきた。 春はもうすぐ。 杉花粉ももうすぐ。うげっ。
ウチノコはわりと、好き嫌い無くよく食べる、よしよし、と思っていた。 けど、ここへきて、好き嫌いが出てきたのかも。 それとも、好き嫌いを伝える術を覚えたのか。 さいきん、 一度口に入れたものを、べーっと舌で吐き出すのだ・・・あぁ。 マーボ茄子を大人が食べるにあたり 子供向けに、と思って豚ひき肉をいちど湯がいてから 茄子と炒め煮のようにしてインチキマーボ茄子にしてみたのだ。 そのひき肉を・・・。あぁ。 食感がわるかったのか、どうなのか。 青菜のおひたしでもやられた。 食べやすいようにってみじん切りにしてみたのに。 青臭いのかなぁ。 離乳食だからこれから変わるだろうけど。 ちょっとヘコむ。
ヨチヨチ歩きがかなり上達して、 用も無いのに(?)部屋の中を右へ左へ ウロウロ、ウロウロ・・・。 いそがしくヨチヨチしている様子はとてもかわいい。 かわいいぞっと思って手を出すと すぐコケルから、油断はできないんだけどね。 そんな風に大人になってきたせいか、 夜寝つきが悪くなってきた。 さあ寝ましょ、となってからが長いときがたまに。 夕べはネンネ前のオッパイから 1時間半。 オッパイ中に寝ちゃうこともあるのに。 ムスメよ、スキ、とキライが交錯する日々。
初めて言葉をしゃべるのは、「マンマ」「ママ」が多いとか。 私もとっても楽しみにしてました。 が。 確実にしゃべった!とだれもが認めるその瞬間は 「いない、いない、ばぁ」 でした。 赤ん坊のしゃべる言葉は 声の調子も舌足らずな感じもかわいいものですが、 「いなぁいなぁ~」 みたいなかんじで、ホントにかわいかったッスよ! これもビデオにとりたいけど なかなか言ってくれないしなぁ。 撮れるかな。